ポルトガル・スペインのガラナ事情 その2・バルセロナ

ポルトガル・スペインのガラナ事情

リスボンからバルセロナへ

リスボン空港から小さな飛行機に乗ってバルセロナへ移動します。リスボンではロストバゲージがありましたがここでは自分のスーツケースが機内に運ばれるのを目視確認できました。まずは安心です。スーツケースの中にはアンタルチカの空き缶が入っています。

バルセロナにはすぐにつきます。ホテルに荷物をおいてランブラス通りをぶらぶらします。 ガラナは指差す方に?

アンタルチカ

指差す方向とはちょっと違いましたが、ランブラス通りから脇道にちょっと入ったところで、安直に雑貨屋のウインドウにアンタルチカを発見しました。

ここでは買いませんでしたが、その後に入ったスーパーにもありました。 買ってホテルに帰って、ポルトガルから持ってきた空き缶と比べてみると同じものでした。ポルトガル産です。
この缶には原材料等の説明が複数の言語で書かれています。ヨーロッパの複数の国での販売を想定しているようです。

リスボンはともかくバルセロナでもアンタルチカが普通に売られているは意外でした。