|
所在地 |
最寄駅 |
品名 |
最終確認日 |
備考 |
北海道どさんこプラザ |
千代田区有楽町2丁目
東京交通会館1F |
有楽町 銀座からもすぐ |
500mlペット
230mlビン(小原製)
ガラナ0
|
2004/10/20 |
北海道のアンテナショップ
北海道のデパート、丸井今井が
運営しています。
丸井今井のホームページにも情報があります。
|
日東飲料前の自販機 |
港区東麻布1-28-5 |
赤羽橋 |
350ml缶 |
2001/04/02 |
日東飲料は通信販売もしています。 自販機からは無くなりました。
|
小池屋本店 |
新宿5丁目の伊勢丹フードの裏手 |
新宿3丁目 |
350ml缶
230ml茶瓶(小原製) |
2003/04/10 |
エルナさんからの情報です。(2002/08)
|
まるごと北海道 |
西新宿「新宿センタービル」B1 |
新宿 |
500mlペット |
管理人未確認 |
村山伝兵衛さんからの情報です。(2004/09)
|
デイリーズ |
三鷹市下連雀4-15-33 三鷹プラザ |
三鷹 徒歩10分 |
230mlビン (日東飲料製) |
2001/03/08 |
インテリア雑貨店、 併設の喫茶店にもあります。
|
エルショップ 東久留米店 |
東久留米市前沢1-9-17 |
|
200ml透明ビン (ホッピービバレッジ製) |
管理人未確認 |
chitanさんからの情報です。 茶瓶も取寄せ可能だそうです。(2002/03)
掲示板への最新情報は2002/08
|
マインマート 花小金井店 |
小平市花小金井5-481-3 |
|
230mlビン (ホッピービバレッジ製) |
管理人未確認 |
メールで頂いた情報 (2003/04)
|
河内屋
|
葛西店 |
江戸川区中葛西5-40-15 |
葛西 徒歩5分 |
230mlビン (ホッピービバレッジ製) |
2004/02/22 |
神田店 |
|
神田 |
230mlビン (ホッピービバレッジ製) |
管理人未確認 |
chitanさんから頂いた情報(2002/02/03) |
青葉台店 |
横浜市青葉区桜台30-1 |
青葉台 |
230mlビン (ホッピービバレッジ製) |
管理人未確認 |
無色さんから頂いた情報(2000/07/14) |
鶴ケ峰店 |
|
|
230mlビン (ホッピービバレッジ製) |
管理人未確認 |
無色さんから頂いた情報(2004/09) |
妙典店 |
|
妙典 |
230mlビン (ホッピービバレッジ製) |
2004/02/29 |
|
サミットストア |
府中市内の鎌倉街道沿いの店舗 |
|
230mlビン |
管理人未確認 |
MF10 りばうどんさんから頂いた情報(2002/12)
サミット全店にあるわけではありません。 |
ひらのや |
青物横丁 |
|
230mlビン |
管理人未確認 |
てへさんから頂いた情報(2003/06) |
ハイカラ横町 |
ワールドポーターズ店 |
ワールドポーターズの3階 |
桜木町 |
茶瓶 |
管理人未確認 |
kinskiさんから頂いた情報(2002/07)
|
台場店 |
Decksの2階 |
台場 |
ホッピービバレッジ茶瓶 |
2003/11/09 |
|
ららぽーと店 |
ららぽーと2階 |
南船橋 |
ホッピービバレッジ茶瓶 |
2004/05/02 |
|
ワールドリガ― |
横浜市中区相生町3丁目 |
|
茶瓶 |
管理人未確認 |
サマンサさんから頂いた情報(2002/05) 天ぷらの「天富」近く
|
コミュニティストア(横浜)白山店 |
横浜線鴨居駅から中山方面に車で7〜8分位 |
鴨居 |
茶瓶 |
管理人未確認 |
アプオさんから頂いた情報(2002/07) |
加藤仙助商店前の自販機 |
横浜市鶴見区向井町3−76−8 |
鶴見 徒歩20分 |
350ml缶 |
2000/05/19 |
バスで行くなら鶴見から
市営バス15系統(16でも可?)で
向井町2丁目下車
|
ダイエー十日市場店 |
横浜市緑区十日市場町818-2 |
十日市場 |
230mlビン (ホッピービバレッジ製) |
管理人未確認 |
無色さんから頂いた情報(2000/07/18) |
おおのや |
川崎の京町商店街真っ直ぐ(鶴見区平安町) |
|
茶瓶、缶
|
管理人未確認 |
ぷ〜ちゃんさんから頂いた情報(2002/06) |
マインマート逗子駅前店 |
逗子市逗子7-1-58 |
逗子徒歩8分 新逗子徒歩6分 |
230mlビン (ホッピービバレッジ製)
|
管理人未確認 |
chitanさんから頂いた情報(2002/08) |
マインマート東白楽駅前店 |
横浜逓信病院の斜め前 |
東神奈川駅7分 |
230mlビン (ホッピービバレッジ製)
|
管理人未確認 |
HIDEさんから頂いた情報(2004/09) |
店名不明 |
小町通りを歩いて15分くらい?駅から行って右側の和食器屋 |
鎌倉 |
230mlビン |
管理人未確認 |
ガラパンさんから頂いた情報(2003/05) |
酒壱番 |
市川市鬼高3-15-5 |
下総中山 徒歩20分
原木中山 徒歩25分 |
350ml缶
230mlビン (日東飲料製)
|
2003/11/01 |
普通の酒屋(ディスカウント店)駐車場有り |
サンセラー |
船橋市浜町2-1-1
ららぽーと内
|
南船橋 徒歩5分
船橋競馬場 徒歩10分
|
230mlビン (ホッピービバレッジ製)
|
2002/06/22 |
ディズニーストア裏の酒屋。
Brahma 350ml缶
アンタチカ 350ml缶もあります。
2002/08閉店しました。
|
やまいち |
市原市国分寺中央 |
|
230mlビン (ホッピービバレッジ製) |
管理人未確認 |
スーパーせんどうの近く。
けんぼーさんから頂いた情報(2002/06)
|
フレック |
東浦和駅を下車し、あさひ銀行方面に直進。徒歩3分位 |
東浦和 |
|
管理人未確認 |
みみさんから頂いた情報(2003/03) フレックはチェーン店ですが他店の目撃情報はありません。
|
リカーショップ橋本屋 |
桶川市川田谷 諏訪神社の近く |
|
ペット |
管理人未確認 |
おじゃる署捜査一係長さんから
頂いた情報(2000/07/23)
埼玉でもコアップが発見されました。
けんさんから情報を頂きました。
残念、今はないそうです。(2001/03/19)
|
|
所在地 |
最寄駅 |
品名 |
最終確認日 |
備考 |
National Azabu supermarket |
港区南麻布4-5-2 |
広尾 |
Brahma 350ml缶 |
2000/02/15 |
世界中の物が揃うスーパー 駐車場有り |
Food magazine |
麻布十番 |
|
Brahma 350ml缶 |
管理人未確認 |
メールで頂いた情報(2002/04) |
mipro 舶来横丁 |
豊島区東池袋3-1-3
サンシャインシティ
ワールドインポートマート5F |
池袋
東池袋
|
Brahma 350ml缶
Brahma 2Lペット
GuaranaDrink 350ml缶 |
2000/12/23 |
mipro(財団法人
製品輸入促進協会)の輸入品即売センター
便宜上、GuaranaDrinkもここに入れときます。 GuaranaDrinkデスコンです。(2002/07)
|
秋葉原デパート2Fの輸入食品店 |
|
秋葉原
|
GuaranaDrink 350ml缶 |
2001/05/01 |
リタ郎さんから頂いた情報 GuaranaDrinkデスコンです。(2002/07)
|
CASA VERDE |
豊島区北大塚2-8-14 |
大塚 徒歩5分 |
Brahma 350ml缶
Brahma 2Lペット
アンタチカ 350ml缶 |
1999/12/24 |
ブラジル雑貨・食品店 |
EMPORIO
ムンドラティーノ |
品川区東五反田1-12-12 |
五反田徒歩3分 |
Brahma 350ml缶
Brahma 2Lペット
Cini 2Lペット
アンタチカ 350ml缶
Schin 350ml缶 |
2003/08/05 |
ラテンアメリカ雑貨・食品店 |
小池屋本店 |
新宿5丁目の伊勢丹フードの裏手 |
新宿3丁目 |
Brahma
Kuat 350ml缶
Schin 350ml缶 |
2003/04/10 |
エルナさんからの情報です。(2002/08)
Brahmaはなくなっていました。
|
亀屋村越酒店 |
新宿通り沿い四谷三丁目交差点近くのフルーツ屋さんの
横道を入ったところ |
四谷3丁目 |
アンタルチカ 350ml缶 |
管理人未確認 |
あーちゃんさんからの情報です。(2002/11)
|
クイーンズ伊勢丹 |
|
錦糸町他 |
アンタルチカ 350ml缶 |
管理人未確認 |
クリチバさんからの情報です。(2004/06)
|
カルディコーヒーファーム
|
吉祥寺店 |
武蔵野市吉祥寺本町 パルコ裏 |
吉祥寺 |
Brahma 350ml缶
KUAT 350ml缶 |
2002/10/05 |
カルディは首都圏に
30弱の店舗があります。
ますたぁさんからの情報では2002/08時点では
なくなっていたようです。
2002/10/05にはKUATが1本だけありました。 |
下北沢店 |
|
下北沢 |
KUAT 350ml缶 |
2002/10/08 |
Kuatが1本だけありました。ないことのほうが多そうです。 |
国分寺店 |
丸井の地下 |
国分寺 |
アンタルチカ
KUAT 350ml缶 |
管理人未確認 |
りぱうどんさんから頂いた情報
(2002/12)
2003/05追加情報を頂きました。 |
川崎店 |
岡田屋モアーズ地下 |
川崎 |
KUAT 350ml缶 |
管理人未確認 |
おうさるさんから頂いた情報
(2002/11) |
船橋店 |
ららぽーと ウェスト1F |
南船橋、船橋競馬場前 |
Brahma 350ml缶
KUAT 350ml缶
アンタルチカ(2002/12)メールで情報を頂きました。 |
2004/05/02 |
ららぽーとで二つ目のガラナスポットです。
|
エンゼルファミリー
|
門前仲町店 |
門前仲町駅から木場駅方面に歩いて数分 |
門前仲町 |
アンタルチカ |
管理人未確認 |
2004/08 shigeさんからの情報(追加情報 なかてつさんから |
兩国店 |
墨田区千歳1−4−8 |
|
アンタルチカ |
管理人未確認 |
2004/09 なかてつさんからの情報 |
カタラタス・フーズ |
東京都羽村市小作台5-6-13
シモーヌ小作台103 |
小作駅 |
アンタチカ 350ml缶
Brahma 350ml缶
Brahma 2Lペット |
管理人未確認 |
chitanさんから頂いた情報(2002/03) |
太子堂 |
西東東京市田無町2−1−1 LIVIN田無店内 ASTA専門店街B1 |
|
Schin |
管理人未確認 |
メールで頂いた情報
(2004/05) |
DELI |
DECKS東京ビーチ |
台場 |
Schin |
管理人未確認 |
KENさんから頂いた情報
(2004/09) 商品の入替は比較的多いかと思います。 |
デリ |
横浜市西区みなとみらい2-3
クイーンズスクエア |
桜木町 |
Brahma 350ml缶 |
2000/06/23 |
輸入食品店 |
荒井商事の卸売市場 |
横浜・平塚・厚木 |
|
アンタルチカ |
管理人未確認 |
メールで頂いた情報。(2001/06) ケース売りのみだそうです。
場所は荒井商事さんのHPで確認してください。 |
樽屋 |
蒲田駅東口1Fからすぐの
輸入食品を扱っている酒屋さん |
蒲田 |
アンタチカ |
管理人未確認 |
おうさるさんから頂いた情報(2003/05) 前田生製罐さんから追加情報(2004/09) |
店名不明 |
鶴見駅から潮鶴橋方面に歩く
(左側の歩道)第一勧銀手前の雑居ビルの3F |
鶴見 |
アンタチカ |
管理人未確認 |
無色さんから頂いた情報(2000/07/14) |
Tucano |
鶴見駅東口から歩いて5分位 |
鶴見 |
アンタチカ 350ml缶
チェリオ
Cotuba
| 管理人未確認 |
おうさるさんから頂いた情報
(2003/05) |
ALEGRIA |
潮見橋を渡り5分ほど直進した右手
鶴見区本町通2 |
鶴見 |
アンタチカ 350ml缶
Brahma 350ml缶
チェリオ
Cotuba
Funada |
管理人未確認 |
おうさるさんから頂いた情報
(2002/06) 2002/11追加情報を頂きました。 |
南米料理店「ぶーがる」の自販機 |
「瀬田町交番前」交差点のスリーエフの隣 |
鶴見 |
アンタチカ 350ml缶 |
管理人未確認 |
おうさるさんから頂いた情報
(2002/06) |
上州屋酒店 |
仲道商店街 |
鶴見 |
アンタチカ 箱売 |
管理人未確認 |
おうさるさんから頂いた情報
(2002/06) |
ふとみ酒店 |
鶴見区仲通1-57-2 |
鶴見 |
Schin |
管理人未確認 |
おうさるさんから頂いた情報
(2002/11) |
LOJINHA YURI |
鶴見区潮田2 |
鶴見 |
Cotuba 缶、ペット
アンタルチカ |
管理人未確認 |
おうさるさんから頂いた情報
(2003/03) |
舶来食品館 |
新百合ヶ丘駅前、デパートOPAの地下 |
新百合ヶ丘駅 |
schin |
管理人未確認 |
KENさんから頂いた情報
(2004/09) |
Amazon Foods |
市川市行徳駅前1-22-17 中山ビル 301 |
行徳 徒歩2分 |
アンタルチカ 350ml 缶
チェリオ 350ml 缶
Cotuba 350mlペット
funada 600mlペット 2Lペット kuat 350ml 缶
BELCO 350ml 缶 |
2003/08/15 |
輸入食品・雑貨店 表には看板が出ていません。東京ベイ信金のビルの3Fです。
行くたびに、品揃えが換っています。 |
ポロロッカ |
船橋市山野町65-1 |
西船橋 徒歩5分 |
Schin 350ml缶
Schin 500mlペット・2Lペット
|
2003/11/16 |
ブラジル・ペルー食品店 |
サンセラー |
船橋市浜町2-1-1
ららぽーと内
|
南船橋 徒歩5分
船橋競馬場 徒歩10分
|
Brahma 350ml缶
アンタチカ 350ml缶
|
2002/06/22 |
ディズニーストア裏の酒屋。
コアップ 230mlビンもあります。
2002/08 閉店 |
J&B |
市原市五井中央東2-10-20 |
|
アンタチカ 350ml缶
Brahma 350ml缶
Brahma 2Lペット
チェリオ
Cotuba
Tubaina |
管理人未確認 |
ケンボーさんから頂いた情報(2002/04)
最終更新(2003/05) |
Manancial Brasil |
市原IC降りて16号方面の工場地帯の中 |
|
Schin
Funada |
管理人未確認 |
ガラナマンさんから頂いた情報(2004/06)
最終更新(2003/05) |
宮沢酒店 |
戸田市笹目 |
|
アンタチカ 350ml缶 |
管理人未確認 |
bikemanさんから頂いた情報(2002/12) |
|
所在地 |
最寄駅 |
品名 |
最終確認日 |
備考 |
JR北海道 四季彩館 |
羽田空港B1F |
羽田空港 |
Mets 350ml缶 |
2001/09/08 |
JR北海道の道産品店 JR北海道のホームページにも情報があります。 |
小池屋本店 |
新宿5丁目の伊勢丹フードの裏手 |
新宿3丁目 |
リボンガラナ 350ml缶
ガラナエール 500mlペット、350ml缶
ブラジルガラナ 350ml缶
マルゼンガラナ 500mlペット |
2003/04/10 |
リボンガラナは店頭の自販機にも |
若松河田町駅から職安通りを越えたところの自販機
|
|
若松河田町 |
リボンガラナ 350ml缶 |
管理人未確認 |
エレナさんから頂いた情報(2002/12) |
西武新宿線野方駅南口のチェリオ自販機 |
中野区野方5−25、環七沿いの自転車駐輪場の向かい側の商店脇 |
野方 |
チェリオガラナ 350ml缶 |
管理人未確認 |
tagさんからの情報(2002/10) |
府中市内、本宿町2丁目交差点のチェリオ自販機 |
鎌倉街道と甲州街道の交差点 |
|
チェリオガラナ 350ml缶 |
管理人未確認 |
MF10 りばうどんさんからの情報(2002/12) |
府中市街から味の素スタジアムへ向かう途中の自販機 |
甲州街道(R20)沿い西武線を乗り越える橋の手前、運送屋の建物の横 |
|
チェリオガラナ 350ml缶 |
管理人未確認 |
りばうどんさんからの情報(2003/03) |
LAOXのビル1Fの自販機 |
武蔵野市吉祥寺本町1だと思う。 |
吉祥寺 徒歩5分 |
Mets カップベンダー |
2000/11/18 |
おさかずさんから頂いた情報
ますたぁさんからの情報では2002/08時点では
なくなっていたようです。 |
キリン横浜ビアビレッジ |
生麦 |
|
キリンガラナ カップベンダー |
管理人未確認 |
ウェルカムゲート横、待合室のそば Caesarさんからの情報 2004/06 |
JA西船橋 行田支店裏の自販機 |
船橋市行田2-7 |
西船橋からバス |
Mets カップベンダー |
2002/10/12 |
行田公園脇のJAの裏手、Aコープストアの駐車場そばです。 |
中山競馬場の自販機 |
中山競馬場 スタンド1F パドック側の自販機コーナー
スタンドB1F レストラン グリーンコーナー側の自販機コーナー
場内A地区 場内投票場側の自販機コーナー
場内B地区の自販機コーナー等
|
船橋法典 徒歩10分 |
HERDERS Guarana Soda カップベンダー |
2002/09/29 |
東京競馬場にもあるらしいです。 |
五反田のEMPORIOはムンドラティーノ Mundo Latinoという店に変わりました。
EMPORIOの時はブラジル雑貨・食品のみの扱いだったのですが、
ラテンアメリカ全般のものを扱う店に変わっていました。
アンタチカがなくなり、代わりにCiniのガラナがありました。(2001/11/24)
Brahmaが入ってこない影響でしょうかSchinがありました。(2002/09)
2000年7月現在、Metsガラナは全国販売されています。Kirinの自販機をこまめに探せば見つかるはずです。
Metsガラナに関する情報はしばらくの間、更新しません。(2000/07/11)
最近、見なくなってきたのでMet情報も更新します。(2000/11)
ポロロッカは今、ガラナはバーゲン価格1本90円税込みです。
12本入りケースなら1000円です。(1999/12/25)
ポロロッカはレストランと食材店と2つ入り口があります。
レストランでもガラナは買えますが食材店より高いかもしれません。
(私が最初に行った時はレストランに間違って入って1本200円でした。)(1999/12/25)
今日は110円でした。(2000/03/25)
サンセラーからアンタチカがなくなっていました。(2000/12/24)
サンセラーには以前(少なくとも99年10月まで)はコアップはなく、Schinがありました。(1999/12/10)
舶来横丁のBrahmaは酒屋の方に置いてあります。
GuaranaDrinkは(まだあれば)食料品の方です。(1999/11/27)
久しぶりに行ったら、GuaranaDrinkは健在でした。でもBrahmaがなくなっていました。(2000/10/09)
酒壱番はビンコアップも取り扱いをはじめました。(2000/03/25)
缶コアップ、売り切れていました。(2000/05/14)
缶コアップは今日もありませんでした。(2000/06/18)
缶コアップ 復活していました。(2000/09/02)
デリの存在は以前から知っていましたが、商品の入れ替わりが激しく、ガラナがないことも多いため、
本ページには掲載しませんでした。(私は2、3カ月に1回くらい行きますが、ここしばらくの間は
ガラナはなくなっていました。)今日覗いてみたらBrahmaが大量にあり、しばらくは持ちそうなので
掲載しておきます。以前はSchinを置いていたこともありました。(2000/04/05)
残念、今日はなくなっていました。またの入荷を期待しましょう。なお、デリはチェーン店で全国に数店舗あります。
都内ではお台場にありますが私は行ったことありません。MM21以外の店舗にはガラナが生存しているかもしれません。(2000/06/23)
加藤仙助商店はコアップガラナ誕生時に
コアップガラナ製造に参加されたメーカーのひとつ。ビルの側面に「炭酸飲料 コアップガラナ」と書かれた大きな看板が出ています。
ワイルドブルーヨコハマからさほど遠くないところにあります。自販機以外に小売をしていないかと思って
中を覗いて見ましたが、だれもいなくて良く判りませんでした。(2000/05/20)
読者の方から情報を頂きました。事務所で箱売りしてくれるそうです。(2000/06/12)
河内屋は首都圏を中心に三十数店舗ある酒のディスカウントチェーンです。
無色さんからの情報で河内屋にコアップがあることが確認されました。
現在、青葉台店と葛西店で確認されています。他店舗にもあるかもしれません。他店舗の情報お待ちしています。(2000/07/17)
久しぶりに行ったらなくなってました。(2001/07/01)