製造中止のガラナ |
過去幾多のガラナプロダクトが終息しています。
このページでは、サイト開設(2000年)以降に製造中止になったガラナを紹介します。
各製品のリンク先コンテンツは原則、初回掲載時のままです。
マルゼンガラナ
2005年に製造中止になったようです。
丸善市町さんの名作が消えました。非常に残念です。
リボンガラナ
2002年12月に製造中止になったようです。
大手メーカー製の北海道ガラナが消え、非常に残念です。
ガラナサワー
2002年に製造中止になったようです。
ホッピービバレッジ製、幻の変種ガラナです。
なぜ、普通にペットボトル入りコアップとして売らなかったのか不思議です。
フジヤ商事製ブラジルガラナ(ビン)
2002年に製造中止になったようです。
丸善市町製缶ブラジルガラナは販売中です。
ガラナドリンク
2002年春に製造中止になったようです。
1997年ガラナブーム以降に出たガラナでしたが
製造中止です。私がはじめてこのガラナを見たのは1999年でした。
意外に長く持ったというのが正直な感想です。
ガラナコーラ
同じメーカーの前作、ガラナップの後に登場したプロダクトですが、
残念ながら
2002年1月時点で製造中止になっっているようです。
2002年1月時点では、まだ流通在庫(メーカー在庫も?)はあるかと思われます。
中京サインボトリング ガラナ
賞味期限2001年12月18日のロットが最終ロットでした。
メーカーさんがサイトを開設され、ネット通販を始められたのですが、
製造中止になってしまいました。
サッポロガラナ
2001年春に製造中止になったようです。
北海道ガラナまで製造中止になるとは残念です。
ハタ鉱泉コアップガラナ
2002年1月時点のメーカー在庫で終了です。
通販されているサイトを2001年12月に見つけた直後の上に
メーカーさんもサイトを開設されたのですが、残念です。
カモメ食品 ガラナ、ガラナシャンメリー
2001年12月にメーカーさんが倒産してしまったそうです。(地場の新聞に書いてあったと聞きました。)
私はついに飲めませんでした。